
天気アプリはウェザーニュース、雨雲はXバンドMPレーダーを表示できるアプリで別に使ってましたがそら案内がXバンドMPレーダーに対応したことにより一つにまとめられるかも?
起動したら右上の囲みをタップ!

「天気画像」をタップ!

「XバンドMPレーダー」と進めばOK!
今まで使ってたXバンドMPレーダーアプリだと日本全土を見回すことがしづらかったけどこれは画面をフリックするだけで移動できます。ただXバンドMPレーダーは日本全土100%カバーしてるわけではないので見えないところもあります。観測できてないところはグレーの表示になります。

以前から使ってるXバンドMPレーダーアプリ
(過去記事)は前は起動して一発で現在地を表示してたんですが今はなんか佐渡ヶ島の方を表示するのでわざわざ移動しないといけない手間があるんですよね。一度入れ替えたりしたら治るかな・・・
無料です
スポンサーサイト


・帰ってくること寒いかな?上着あった方がいい?
・今日は傘いるかな?
・洗濯物はしまっておいたほうがいいかな?
出かける時は天気が気になるもんです。一時間ごとの天気、気温、降水量などがわかるのでこれを参考に予定をたてるといいかもしれませんね。占いもわかったりします。
無料です
時間天気-1時間単位のグラフ天気予報 - pocke, Inc 

アプリはこちらで確認した時点での金額を紹介してますが変わることもあるのでダウンロードする際は十分確認してからダウンロード願います。
らくらくウェザーニュース - Weathernews Inc.昨日の記事でウェザーニュースで桜の開花予想が見れるよって記事を書いてる時にこのアプリを見つけましたので紹介。
iPhoneユーザーでちょっと老眼気味で文字を読むのが厳しい方にピッタリだと思います。10日間無料で使えますがそれ以降は毎月200円(250円かも?)で利用できます。

カードは好みに応じて追加削除並び替えができます。ゴルフ場の天気もひと目で分かりますね。
でもどうして元々のウェザーニュースは無料で使えるのにこっちは月額制なんでしょうね。これじゃあまり使う方いないですよね。


アプリはこちらで確認した時点での金額を紹介してますが変わることもあるのでダウンロードする際は十分確認してからダウンロード願います。

一見よくある見やすいお天気アプリかなと思いますが付加機能があります。今の気持ちを投稿して他のユーザーと繋がろうというSNS的な機能があります。
Mind 天気とココロをつなごう - DCOM Corporation